ホーム > 銀行融資ブログ > 【銀行融資ブログNO.136】銀行借入を繰り上げ返済するのは良いことか?

銀行融資ブログ
銀行融資ブログ

【銀行融資ブログNO.136】銀行借入を繰り上げ返済するのは良いことか?

2024/01/15

業績が順調に推移していて、「手元預金もかなり溜まってきたので借入金を前倒しで繰り上げ返済したいけどどう思いますか?」の質問を受けることがあります。今回は借入金を繰り上げ返済することについて、返済する企業側と返済される銀行側の考えをお話しします。

繰り上げ返済する企業側の思惑は

冒頭に私の結論から申し上げますが、私は「繰り上げ返済は反対」です。その理由は後ほどお話しします。

まず、繰り上げ返済する企業側の理由としては考えられるのは

〇手元預金がかなりあることから借金の額を減らしたい
〇支払利息のコストが無駄に感じる
〇繰り上げ返済する銀行とは今後、取引をしたくない?しなくても構わない

といった点が挙げられます。
何よりも「借金は悪」の思いが強い方が繰り上げ返済を考えるケースが多いと感じます。財務的な観点で言えば、借入額を減らしていくほうがもちろん、財務内容は良化しますし、支払利息のコストも下がることから損益的にもプラスに働くのは事実です。

つまり、企業側としては「繰り上げ返済をして何が悪いの?」と思っておりますが、あくまでそれは「現時点」ではのことであり、「将来的」な観点が実は欠落しております。
「将来的」な観点とは銀行と企業との取引関係のことを意味します。

繰り上げ返済される銀行はどう思うか

次に、繰り上げ返済を受ける銀行側はどう感じるでしょうか?

〇手元預金が多いから確かに致し方がないが、手元が多くて安全なら借りていて欲しかった
〇他の銀行の借入金ではなく、当行の借入を返済するのはなぜだろう(複数銀行の取引が前提)
〇支店や担当者個人の営業成績も下がるし、その企業への営業はトーンダウンさせよう
〇この会社は「繰り上げ返済」をするイメージが定着する(記録に残る)

このような考えや感情が出てきます。もちろん、債務者から「返済したい」と言われれば、基本的には断れませんので返済を認めることにはなります。
ただ、なぜ当行を返済するのか?今後も、また同じことをするのではないか?といった疑心暗鬼な関係になるのは事実です。

今の時代に何を優先すべきかを考える

今、社会環境の大きな変化の中で最優先すべきは「手元資金をしっかり確保」しておくことです。
何が起きても手元資金があれば動く選択肢が増えます。

借入金を減らすことを「ダメ」とは言いませんが、次に新たな融資が必要な時には、また資料を出し、銀行は審査をしてもらう手間がかかります。
いたずらに借入金を増やすことや、借りれるだけ借りることは私は推奨しませんが、一度借りた資金はきちんと「期限の利益」をもっており、約定通りの返済を行い、その間に銀行との取引関係を強化するべきだと思います。

もし、繰り上げ返済を検討されている方がいましたら、メリット・デメリットをよく検討したうえでご判断して頂けたらと思います。

ページTOPへ